戻る
■ No,308号 わんぱく体験学習キャンプ〜雪に学ぼう〜 参加要項 【2018年1月10日配信】2017.10.31

わんぱく体験学習キャンプ〜雪に学ぼう〜 参加要項

【お願い】
● 行事への参加お申し込みの際は、下記の要項を必ずお読みください。
● キャンセルの場合は必ずご連絡ください。
● お申し込みにあたっては、@sizen.jpからのメールを受信できるように設定してください。

1.行事の概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【行事】わんぱく体験学習キャンプ 〜雪に学ぼう〜
【内容】雪でいっぱい遊ぼう!かまくら作り・雪合戦!!
【開催日】2018年2月11-12日(日-月)集合:11日8時。解散:12日18時。
【開催・宿泊場所】ふるさと日南邑(鳥取県日南町)
【集合・解散】岡山駅西口1Fトイレ&コインロッカー周辺
【参加対象】小学校1年生〜中学校3年生
※子どもたちの自立心を養うため、保護者の方々のご参加はお断りしております。
※高校生以上の方はボランティアスタッフとしてご参加ください。(要事前連絡)
【募集定員】30名(先着順)
※2018年1月31日(水)締め切り。ただし定員に達し次第、締め切ります。
【参加費】一律9,500円
※きょうだい割引は、子どもゆめ基金から助成をして頂いてる関係上、設定することができません。
※参加費は、交通費、食費、保険代など全てを含んでいます。
【その他】
※雨天決行。
※今回の行事は、寝袋は必要です。
※今回の行事は、寝袋が必要ですので、各自でご持参ください。希望者には、1,000円でレンタルが可能です。
※子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)助成活動。

2.安全対策について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 わんぱく教室では、行事の開催にあたり、安全対策を立てております。
 しかし、子どもが野外で遊ぶときには、多少のケガやホームシックなどはつきものです。
 キャンプ中のケガにつきましては、誰にでもできるような簡易な治療で対応できない場合、スタッフの車や救急車などで病院へ運ぶとともに、保護者の方に電話連絡をします。
 また、ケガの程度に関わらず、わんぱく教室のスタッフで対応が困難な場合も保護者の方に電話連絡をします。
 治療費については、まず、ボランティア保険にて対応いたします。
 しかし、ボランティア保険の対象外の治療費は、保護者の方にご負担いただきます。
 これらの点をご了解の上、ご参加をお申し込みください。

3.行事のスケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018年2月11日(日)
8:00 参加者集合、開会式。
8:30 岡山駅西口出発(バスの中でオリエンテーション及び「雪の学習」を行う)。
11:00 ふるさと日南邑到着、昼食。
13:00-16:00 「伝統的な雪遊び(雪合戦、雪だるま作り、ソリすべり、かまくら作り等)」の体験学習。
18:00 夕食
19:00-20:00 「雪の学習(観察)」を行う。
20:00-21:00 「雪の学習」と「伝統的な雪遊び」のまとめと発表。
21:00 参加者就寝。

2018年2月12日(月)
7:00 起床。
8:00 朝食、荷物片付け。
9:00-11:30 「伝統的な雪遊び(雪合戦、雪だるま作り、ソリすべり、かまくら作り等)」の体験学習。
12:00 昼食、宿舎片付け。
13:00 「雪の学習(自然観察)」の実施。
15:00 ふるさと日南邑出発(バスの中で「雪の学習」と「伝統的な雪遊び」のまとめと発表)。
18:00 岡山駅西口到着、閉会式、解散。

4.持ち物リスト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)服装
・スキーウェアなどの雪遊び用の防寒着。
・室内用の防寒着(スキーウェアは雪遊びで濡れていることが多いため、室内用に別の防寒着をご用意ください)
・足元は長靴またはスノーブーツと替えの靴。
・靴やブーツに雪が入らないようにするためのスパッツなど。
・野外では、手袋・帽子着用。
・遊ぶと汗をかいたり雪で濡れるので、下着の着替え(シャツ、パンツ、厚手の靴下等)は多めに(3〜4セット)お持ちください。
・室内履き(体育館シューズや上履きなど)

(2)必要なもの
・水筒
・コップ
・筆記用具
・懐中電灯
・健康保険証(コピー可)
・タオル4〜6枚
・着替え等(各自必要数)
・洗面用具
・寝袋(1つ1,000円でレンタルもできます)
・常用の薬
 (酔い止め・頭痛薬・風邪薬など普段飲んでいる物を持たせてください)
 ※わんぱく教室から飲み薬は配付いたしません。理由は市販薬でもアレルギーの症状が出る場合があるからです。

(3)あると便利なもの
・ティッシュペーパー
・ハンカチ
・ゴミ袋
・新聞紙(濡れた靴・手袋の乾燥用)
・おやつ(300円程度まで)
・図鑑

(4)持ってきてはいけない物
・マンガ
・ゲーム
・カード
・携帯電話
・不要なお金など

(5)注意事項
・持ち物には、名前を書いてください(特に、靴下・タオル下着類は注意!)
・どこに何があるか分かるように本人が用意してください。
・すべての物は、参加者各自で責任をもって管理してください。
・新しく購入するのではなく、なるべくあるもので工夫してください。

5.参加手続き
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 参加手続きは、次の3つの手順が必要です。
【参加手続では、送付物のやりとりはありません】

(1)最初の申し込み
 下記のページからお申し込みください。
 受付が完了したらメールで返信をします。
 手動で返信するため、返信が遅くなる場合があります。
 また、返信は先月の行事終了後から行います。

 受付完了メールが配信されたあとに、次の手続きに進んでください。
 つきましては、@sizen.jpからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 参加のお申し込みにあたっては、行事計画や注意事項の趣旨をご了承ください。
 わんぱく教室の安全対策にもかかわらず生じた事故に際しては、ボランティア保険の範囲内で対応させていただきます。
 なお、申し込み締め切り日にかかわらず、定員に達した時点で受付を終了します。

最初のお申し込み
http://www.sizen.jp/wanpaku/app15/

(2)健康調査票の提出
 参加されるお子様の健康状態を教えてください。
 キャンプの実施計画の重要な参考になりますので、正確にご記入ください。
 なお、こちらでも、提出完了のメールを返信します。
 上記と同様に、@sizen.jpからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
 申し込み締め切り日までに、ご提出ください。
 なお、過去1年以内に提出された方は、内容に変更がなければ提出不要です。
 
健康調査票
 http://www.sizen.jp/wanpaku/health/

(3)参加費の振り込み
 健康調査票の提出完了のメールが配信された後に、
 下記の銀行口座に参加費をお振り込みください。
 振り込みにあたっては、参加されるお子様の氏名でお願いします。
 なお、振り込み手数料は、ご負担ください。

「わんぱく体験学習キャンプ 〜雪に学ぼう〜」参加費振込み期限 2018年1月31日(水)

振込先
【銀行名】中国銀行 津島支店
【口座番号】普通貯金 1517897
【口座名義】わんぱく教室 代表 中田周作
     ワンパクキョウシツ ダイヒョウ ナカダシュウサク

6.その他の事項
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)キャンセルについて
 必ず、ご連絡ください。
 早めに、ご連絡をいただけると助かります。
 連絡手段は、メールでも専用携帯電話でもかまいません。

(2)参加費の返金について
@荒天時による行事開催中止については、全額返金します。
 返金する口座をメールでご連絡ください。
 振り込み手数料は、わんぱく教室が負担します。
 返金先は、中国銀行の口座だと助かります。

A入金後の参加者都合によるキャンセルの場合は、参加費の5割を返金します。
 返金する口座をメールでご連絡ください。
 振り込み手数料は、中国銀行以外の口座の場合は、ご負担ください。

B連絡なくキャンセルされた場合は、返金できません。
 (可能な限り対応しますが、連絡が取れないとか、返金先の口座番号を連絡していただけない場合は、返金することが不可能です)

(3)保護者の方へ
@親子参加が可能な行事以外は、子どもの自立心を養うために、保護者の参加は、ご遠慮願います。
A行事が終了日までは、この参加要項を、いつでも見られるようにしておいてください。
B疑問点等があれば、専用携帯電話もしくはE-mailにてお問い合わせください。
Cわんぱく教室に、専属のスタッフはいません。
 全員がボランティアスタッフです。
 そのため、事務手続きが遅れる場合があります。
 その場合は、再度ご連絡いただけると、わんぱく教室としても助かります。
D荒天時による開催中止の判断は、行事開催当日の朝になる場合があります。
 開催の判断については、可能な限り掲示板に掲載するようにします。
 しかし、気になる場合は電話でお問い合わせください。

7.お問い合わせ先
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わんぱく教室「わんぱく体験学習キャンプ」実行委員会
 TEL:080-6308-9801(専用携帯電話)
 E-mail:wanpaku@sizen.jp
 URL:http://www.sizen.jp/wanpaku/

--------------------------
ボランティアスタッフの募集
--------------------------
「わんぱく教室」では、高校生以上のボランティアスタッフを常時募集しています。
一緒に子どもたちと身近な自然のなかで遊びませんか?
看護師、保育士、社会福祉士、栄養士などなど資格を持っている方は、大歓迎です。
動植物や自然に詳しい人も大歓迎です。やる気のある人は、大々大歓迎です。

ボランティアの内容は、子どもたちと一緒に野外で遊ぶことをはじめ、行事の企画運営、広報活動、各種発行物やポスター等のデザイン・原

稿執筆・編集、写真・ビデオ撮影およびそのデータの整理や編集、助成金等獲得のための情報収集・見積もり・申請書類作成、活動報告書等

の作成、リーダー研修の準備・開催、PCの管理、HPの作成、装備品の保守管理運搬、会計・監査業務などなど多岐に渡っています。

 ボランティアスタッフの登録は下記のページで行っています。
http://www.sizen.jp/wanpaku/volunteer/
 登録後の「わんぱく教室」からの連絡は、ラインのグループを通して行いますので、紹介者より招待してもらうか、「わんぱく教室」(IDは、wanpaku_1981)のラインまでご連絡ください。


--------------
協賛金のお願い
--------------
(1)趣旨
 「わんぱく教室」は、岡山県下で老舗の自然保護団体「岡山の自然を守る会」の一部会として、1981年12月20日に設立されました。2004年4月からは「岡山の自然を守る会」理事会の承認を経て、独立したひとつの団体として活動を展開しています。
 「わんぱく教室」では、自然環境を単に開発の対象や、保全・保護の対象と考えるのではなく、子どもたちが遊ぶための大切な場所として、次の世代に残していきたいと考え、毎月、小・中学生を対象とした自然体験活動を行なっています。野外遊びを通して、自然環境を人間の生活に重要な役割を果たすものとして積極的に意味づけを行なっています。そして、自然環境のなかで遊ぶことを十分に堪能した子どもたちが、その面白さや大切さに気付き、子どもたち自身が自然環境に興味関心を抱き、次世代へ継承していくことが期待されます。

(2)協賛金の使途
 「わんぱく教室」で開催する、小・中学生を対象とした、自然体験活動の運営に使用します。

(3)協賛金額
1口 5,000円 (ご協賛いただけると以下の特典がございます)
 「わんぱく教室」で発行している『わんぱく通信』で、ご協賛いただいた法人・個人名を掲載させていただきます。

(4)ご留意事項
公共の福祉に反する団体(個人)からのお申し込みはお断りいたします。

(5)お申し込み方法
@わんぱく教室まで、ご連絡ください。
Aこちらから「協賛金申込書」をメールで送付いたします。
B「協賛金申込書」に必要事項をご記入の上、当会事務局あてにご送付ください。
C下記の銀行口座にお振り込みをお願いいたします。その際の振り込み人名義は「協賛金申込書」にご記入いただいた団体名でお願いいたし

ます。

振込先
【銀行名】中国銀行 津島支店
【口座番号】普通貯金 1517897
【口座名義】わんぱく教室 代表 中田周作
     ワンパクキョウシツ ダイヒョウ ナカダシュウサク

お振り込み確認後、領収証を送付させていただきます。
なお、領収証の日付は、お振り込み日とさせていただきます。

----------
協賛のお礼
----------
岡山淡水魚水族館
http://kibitanago.blog.fc2.com/

 上記、団体様より協賛金を頂きました。
 ありがとうございました。

-----
配信停止の連絡はwanpaku@sizen.jpまで、お願いします。
-----